Fさんからの手紙~①
- 2013.07.30
Fさんからの手紙~① 大石クリニックHPトップページ参照 鈴木達也様 お久し振りです。手紙の御返事有り難うございます。 お手紙の冒頭にて、私のプラス思考の心構えに感心されているご様子ですが、なにやら気恥ずかしさを感じてしまいます。何も大した事ではなく、刑務所という最悪の状況に自ら落ち込んでしまった我が身にとっては、上を向くことにしか選択肢が残されておらず、。少しでも気を抜いて後ろ向きの事、マイ […]
Fさんからの手紙~① 大石クリニックHPトップページ参照 鈴木達也様 お久し振りです。手紙の御返事有り難うございます。 お手紙の冒頭にて、私のプラス思考の心構えに感心されているご様子ですが、なにやら気恥ずかしさを感じてしまいます。何も大した事ではなく、刑務所という最悪の状況に自ら落ち込んでしまった我が身にとっては、上を向くことにしか選択肢が残されておらず、。少しでも気を抜いて後ろ向きの事、マイ […]
収監者との文通 Aさんからの手紙 大石クリニックHPトップページ参照 前略 鈴木さん、お手紙届きました。ありがとうございます。 「認知の癖」を修正するのは分かっているようでとても難しいのですね。それは昔の自分も手紙の内容と同じ様な事を思った事があるからです。「バカラに行けば勝てる」と思っても「いやいや負ける時もあるぞ」と思い、次に「負けても、お金を全部使わずに残しておこう」と考えバカラに行くので […]
収監者との文通 Eさんからの手紙 大石クリニックHPトップページ参照 大石クリニック相談員 鈴木達也様 前略 お手紙ありがとうございました。特に人との繋がり、良い人間関係を作ることが重要で、皆で支え合って依存症と向き合い治して行こうという力が必要なのが分かりました。 私もこのような仲間に出会える日を楽しみにしています。 今回は、前回の手紙で触れていた計画についてもう少し詳しく書きたいと思います […]