収監者との文通 YさんからAさんへの手紙

  • 2011.03.31

収監者との文通 YさんからAさんへの手紙 A様 前略   こんにちは、29日付のAさん宛の手紙を投函した直後に、BBS掲示板「あおいくまの部屋」でAさんの手紙を読んだという大石の患者さんから、Aさん宛の手紙が寄せられましたのでお送りします。Yさんという患者さんです。Yさんはアルコール依存症の患者さんなのですが、10数年前に3度目の刑務所を出所して以来、大石・AAと繋がる中で、酒とも、刑務所ともきっ […]

収監者との文通 Aさんからの手紙

  • 2011.03.27

収監者との文通 Aさんからの手紙 大石クリニックHPトップページ および、当掲示板:投稿No.555参照 前略  先日は御多忙の中、お手紙を頂き大変ありがとうございます。 地震の被害は、そちらの方は大丈夫でしょうか。私の方は何というか、比較的に安全な刑務所の建物内に居たので大きな被害はありませんでした。ただ大きな揺れで、少し不安になったのも事実です。  私の居る刑務所は、テレビは殆ど録画された番組 […]

//講演:『知って得する認知行動療法』//を聴いて デイ・オーエム:山内徳市

  • 2011.03.09

 平成23年2月25日、PM7時より、横浜・神奈川区総合庁舎にて「県酒害相談員一般研修会」という市民研修会が開催され、私も参加して来ました。講演の講師をされたのは、大石クリニックでの私の担当看護師である細谷陽(あきら)看護師で、解り易いお話を有り難く拝聴させて頂きました。  細谷看護師は大石初の男性看護師で、勤続は3~4年でしょうか。若い看護師ながら、スライド画面を交えての解り易いお話には惹き込ま […]

1 177 217