収監者との文通(Mさんとの往復書簡)
- 2014.04.15
<M⇒鈴木> 前略 お手紙ありがとうございます。 日々の様々な心の格闘や克服に対する意志の強さ、努力。私も見習わなくてはいけません。鉄の意志は自分だけではなく、私の周りの方々の為にも守らなければならない。私一人で生きている訳ではない。そう思えるようになりました。 一日一日を確実にコツコツ積み上げて行こうと思います。ここまで自己改革するぞ ! と挑戦して来たが、実行する難しさを感じます。 いきなり人 […]
<M⇒鈴木> 前略 お手紙ありがとうございます。 日々の様々な心の格闘や克服に対する意志の強さ、努力。私も見習わなくてはいけません。鉄の意志は自分だけではなく、私の周りの方々の為にも守らなければならない。私一人で生きている訳ではない。そう思えるようになりました。 一日一日を確実にコツコツ積み上げて行こうと思います。ここまで自己改革するぞ ! と挑戦して来たが、実行する難しさを感じます。 いきなり人 […]
Eさんよりのお手紙 大石クリニック相談員 鈴木達也様 前略 お手紙、ありがとうございます。 またホームページのリニューアルおめでとうございます。「はばたき文通」の名前もイメージとピッタリで凄く良いと思います。こちらこそ引き続きよろしくお願い致します。 最後の難関として本面接があり、それを受けた後、委員の方々が仮釈放しても良いかを話し合った上で許・否が判断されます。これを通過しなければ仮釈で出られる […]
お母さんへ 面会と差し入れ、それに手紙ありがとう。本は金曜日に、手紙は月曜日に頂きました。面会でも言ったように、本来ならば発信日(今の工場は火曜日)が祝日の場合はその週の発信日は無しになるのですが、今回は特別に水曜日に受け付けるという事を月曜日の帰りに知らされました。 差し入れてもらった「内観法」の本ですが、現在半分近くまで読んでいます。読み始めて思ったのは、「これは飯田先生の生きがい論に似ている […]