ふれあい一泊研修会に参加して わくわくワーク大石:霜田英之
- 2010.11.11
この寄稿文は、横浜断酒新生会機関誌「かたらい」No,48より、同会及び筆者の同意を得て掲載するものです。 「ふれあい一泊研修会に参加して」 緑支部・霜田英之 去る九月四日、横浜あゆみ荘で開かれた第12回横断ふれあい一泊研修会に参加させて頂きました。 少々自己紹介させていただきますと、私は現在休職しており、今年の6月から大石クリニックでアルコール依存症の治療と復職するための訓練を受けております […]
この寄稿文は、横浜断酒新生会機関誌「かたらい」No,48より、同会及び筆者の同意を得て掲載するものです。 「ふれあい一泊研修会に参加して」 緑支部・霜田英之 去る九月四日、横浜あゆみ荘で開かれた第12回横断ふれあい一泊研修会に参加させて頂きました。 少々自己紹介させていただきますと、私は現在休職しており、今年の6月から大石クリニックでアルコール依存症の治療と復職するための訓練を受けております […]
この寄稿文は、横浜断酒新生会機関誌「かたらい」No,48より、同会および筆者の同意を得て掲載するものです。 第四十七回全断連全国(和歌山)大会開催 横浜断酒新生会広報部・港南支部 中坪正生 残暑がようやく収まった10月3日(日)、第47回全国(和歌山)大会が和歌山市ビッグホエールで開催されました。 今年の参加人数は、医療:47名 行政:64名 一般参加:74名 会 […]
仕事(港のコンテナ仕事)を60才で定年退職後3年ほどアルバイトをし、それも辞めてから酒量が増えました。昼間家で何もする事が無く、時間をもてあまして以前から好きだった酒を大量に飲むようになりました。それが祟ったのでしょうか、5年前に脳出血で倒れました。その後2年は断酒したのですが、一度酒を口にしたら又止められなくなりました。脳出血後週に3回通所しているデイサービスのケアマネさんやスタッフからも、酒 […]