収監者との文通 Aさんとの往復書簡 H26/10/27
- 2014.10.27
<A⇒鈴木> 前略 鈴木さん、如何お過ごしでしょうか。暑い夏も終わり涼しくなり、過ごし易い秋になりました。 さて、今年も運動会が実施されました。今回私は競技には参加せず、応援に力を注ぎました。昨年は私達のチームが優勝したので今年も優勝を目指して頑張りましたが惜しくも2点差で3位でした。最終競技までは1位だったので悔しさも大きいです。来年は悔しさをバネにして優勝を取り返したい思います。この後は将棋大 […]
<A⇒鈴木> 前略 鈴木さん、如何お過ごしでしょうか。暑い夏も終わり涼しくなり、過ごし易い秋になりました。 さて、今年も運動会が実施されました。今回私は競技には参加せず、応援に力を注ぎました。昨年は私達のチームが優勝したので今年も優勝を目指して頑張りましたが惜しくも2点差で3位でした。最終競技までは1位だったので悔しさも大きいです。来年は悔しさをバネにして優勝を取り返したい思います。この後は将棋大 […]
<A⇒鈴木> 前略 鈴木さん、如何お過ごしでしょうか。暑い夏も終わり涼しくなり、過ごし易い秋になりました。 さて、今年も運動会が実施されました。今回私は競技には参加せず、応援に力を注ぎました。昨年は私達のチームが優勝したので今年も優勝を目指して頑張りましたが惜しくも2点差で3位でした。最終競技までは1位だったので悔しさも大きいです。来年は悔しさをバネにして優勝を取り返したい思います。この後は将棋大 […]
先は花屋で買って来た。 安くて色がきれいで小さく、可憐に思えたので奮発してみた。 バスに揺られ、アパートの自室で包装をといて見ると、肝心の赤い花びらはあらかた落ちてしまっていた。 だが、この花にはまだ幾つかの蕾が残っていたので、水をやり鉢に入れた。二,三日過ったが元気だ。 たった一輪の赤い小さな花が部屋を賑わせる。愉快だ。 独りで住む広くもないアパートに静かに咲く。でも華やかに。 女人よりも可憐に […]