自分という人間  デイ大石:土井功

  • 2008.08.06

自分は中学を卒業するまでは、生まれ育った北海道岩内町という所に住んでいました。実家は漁師をしていましたので家の手伝いをしながら学校に通っていました。父はあまり喋らず、魚を獲る事と酒を飲む事しかしない人間でした。 自分は中学を卒業したら水産高校へ行こうと思っていましたが、父が 「漁師はもういらん」と言うので札幌に行きました。札幌では見る物、聞く物が初めての物ばかりで生活環境が180度変わり、あらゆる […]

院内研修「認知行動療法について」を聴いて 大石CLリカバリー職員:鈴木達也

  • 2008.07.17

去る7月10日、慈恵医科大学第三病院の館野歩先生をお招きしての、大石クリニック院内職員研修会が開催されました。研修テーマは「認知行動療法について」でした。このテーマについては以前に断酒会の講演会でも聴いた事があり、おぼろげの理解と何となくの興味をもっていましたが今回の館野先生の講演を聴いてもう一歩理解を深められたかなと思っています。特に、なぜ「認知と行動」なのか?について「ナルホド」の感を強くしま […]

1 205 217